更新日:2020年8月24日
ここから本文です。
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、厚生労働省で開発を進めていた新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」(COVID-19Contact Confirming Application)の運用が開始されました。
本アプリは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができるアプリです。
利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されますので、積極的に当該アプリをインストールしていただきますよう、ご協力を宜しくお願いします。
※他のスマートフォンとの接近した状態(概ね1m以内で15分以上)を接触として検知します。近接した状態の情報は、ご本人のスマートフォンの中にのみ暗号化し記録され、14日が経過した後に自動的に無効になります。この記録は、端末から外部に出ることはなく、利用者はアプリを削除することで、いつでも任意に記録を削除できます(行政機関や第三者が接触の記録や個人情報を収集し利用することはありません)。また、氏名・電話番号・メールアドレスなどの個人の特定につながる情報を入力いただくことはありません。